安心オンラインソフトの隠れ家へリンクして頂きありがとうございます
ご存知と思いますが
安心オンラインソフトの隠れ家はリンク切れとなっています。公開当初よりリンクして頂いているサイトオーナー様、
安心オンラインソフトの隠れ家(google検索結果)でご覧いただけるようにリンクして頂いている各サイトオーナー様へお願いがあります
「安心オンラインソフトの隠れ家」から「安心ソフトコム」へリンクURLの変更をお願い致しますリンク切れとなりました事、心よりお詫び申し上げます
下記に、安心オンラインソフトの隠れ家がリンク切れになった理由を御説明致します
【リンク切れとなった理由】2011.3.11に発生した東日本大震災で私も被災全壊し店舗兼自宅を全て失いました。幸い家族皆無事でしたが、多くの知人と別れる事となってしまいました
被災による挫折と復興と再開に努力し、正直サイト運営の事を考える余裕などありませんでした。
被災場所での再開は無理ですので、別地で、ある程度復興が進み、サイト運営を考える余裕が生まれた時、全てを津波で流されてパソコンも流出しましたのでホームページデータも全て無くなっていることに気が付きました。流失したパソコンでサイト関係をはじめ必要なデータとパスワードなどを管理していましたので、新しいパソコンを以前のように戻す作業に多くの日々を費やしました。ID、パスワード、連作先などパソコンで管理していた事を後悔しました。(メモを取っていてもきっと無くなったでしょうけどね)やっとインターネット接続が出来るようになって驚いたのは、今まで公開していたOCNのページ「安心オンラインソフトの隠れ家」は被災してOCNへ連絡できない状態の時にOCNでページが削除されていました。
これには、事情があります。それは被災6ヵ月前に店舗兼自宅の移転のため、OCNへ連絡していつでも再開出来る約束で、一時回線をストップして頂きました。きっとOCNでは私に連絡していたと思いますが、被災後に電話番号・住所が変わっていましたので連絡が付かなかったのでしょう?新しい電話番号を契約できたのは7月になってからですから。以上が、リンク切れとなった理由です。
通行止めが解除となった4日後に撮影した移転したばかりの店舗兼自宅の写真です。周りは何もなくなってました。現在はさら地となったままです

幸いこのサイトは震災前に公開していましたし、XOOPS環境ですのでネットに繋がれば更新できる環境にある事に気が付きました。
一からの出直しとなりましたが、現在こちらを「安心オンラインソフトの隠れ家のメインサイト」と位置づけています。
是非、サイト名とリンク先の変更を宜しくお願い致します バナーがご入用の方は
こちらにあります